THE APARTMENT HOTELS KOU
2021 SUMMER
THE SEASONAL CURATION
季節ごとに愉しむ、この街のおすすめ
2021 summer
THE APARTMENT HOTELS KOU.
2021 SUMMER
創業以来の変わらない素朴な味わい
KOUから徒歩8分の位置にある「小樽ミルク・プラント」では、飾り気のない安心する味のソフトクリームが楽しめます。 昭和11年に保証牛乳を創業して以来守り愛されてきた人気の味で、小樽市民なら知らない人がいないほどの定番となっています。 チョコレートやストロベリーといった定番の味に加え、北海道ミルクや夕張メロンといったご当地の味もあり計11種類が揃っています。サイズもレギュラーから全長30cmあるNYジャンボまで4種類から選べます。 駐車場もありますが、散歩してひと汗かいてからのソフトクリームを味わってみるのもおすすめです。
店名 | 小樽ミルク・プラント |
---|---|
所在地 | 〒047-0024 北海道小樽市花園2丁目12−13 |
営業時間 |
平日・土曜:11:00-18:00 日曜・祝日:10:00-18:00 ※4月中旬~11月上旬のみの営業のためこの季節に是非! |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 0134-22-5192 |
URL | https://tabelog.com/hokkaido/A0106/A010601/1001092/ |
THE APARTMENT HOTELS KOU.
2021 SUMMER
小樽を巡るなら電動アシスト自転車で快適に
小樽駅から運河方面へ歩いて徒歩5分のところにあるレンタサイクル屋さんCOTARU。取り扱っている自転車がすべて電動アシスト自転車なのが大きな特徴です。小樽には観光パンフレットには載っていない魅力のある場所も多くあります。COTARUは観光案内所になることも目指しているので、店員はみな小樽に精通していて地元民ならではの穴場スポットなんかも聞くことができます。 そして、車では通れない小道や歩くには少し遠い場所など、自転車だからこそ訪れることができる場所もたくさんあります。小樽は坂が多い街ですが、電動アシスト自転車ならどこにでも行けてしまいます。少しの空き時間で小樽の街を回るのも、宿泊プランで1日ゆっくりと満喫することも可能です。自転車だからこそ感じられる小樽の風を楽しんでみてください。 また店内では焼き芋、コーヒー、ソフトクリームなども販売しています。自転車で疲れた時にはここでひと休みするのも良いのではないでしょうか。
店名 | COTARU |
---|---|
所在地 | 〒047‐0032 北海道小樽市稲穂3丁目1−1 |
営業時間 | 9:00-19:00 |
定休日 | 無休 |
電話番号 | 080-8038-4329 |
URL | https://www.cotaru.co/ |
予算 |
2h→600円 3h→800円 1day→1000円 宿泊(翌日12時まで)→1400円 宿泊(翌日17時まで)→1600円 ※全てのコース別途保険料1台につき200円かかります |
THE APARTMENT HOTELS KOU.
2021 SUMMER
みんなで楽しくお得にさくらんぼ狩り
小樽市街地から車で30分ほどの所にあるさくらんぼ山観光農園。こちらではなんと時間無制限食べ放題でお得にさくらんぼ狩りを楽しむことができます。そして季節によってプラムやぶどう、りんごやプルーンなど、収穫できる果物も変わります。その季節に合った旬の果物を心ゆくまでお楽しみください。一部無料でお持ち帰りもできますので、その場でだけではなく、帰ってからも自分で収穫した果物を堪能することができます。 やはり自分で収穫したものは新鮮であるのはもちろん、買って食べるものとはまた一味違うのではないでしょうか。見渡すかぎりのさくらんぼの中から自分のお気に入りの一粒をぜひ見つけてみてください。誰が一番美味しそうなさくらんぼを見つけられるか勝負するのも面白いかもしれません。夏の思い出作りにさくらんぼ山を選んでみては?
店名 | さくらんぼ山観光農園 |
---|---|
所在地 | 〒 048-2413 北海道余市郡仁木町南町9丁目138番地 |
営業時間 | 8:00-17:00 |
定休日 | 6月中旬~10月下旬の期間中は定休日なし |
電話番号 | 0135-32-2285 |
URL | https://www.sakuranboyama.net/ |
予算 |
大人料金(子供料金など詳細はホームページを参照ください。) さくらんぼ→1300円 りんご→900円 プラム→900円 プルーン→900円 ぶどう→900円 ※季節によって収穫できる果物は変わります。 |
THE APARTMENT HOTELS KOU.
2021 SUMMER
小樽で絶景アクティビティ体験
近年のアウトドア・レジャーブームで注目されているアクティビティ「SUP」が小樽でも体験できます。SUPとは、大きなボードの上に立ち、パドルを使って漕ぐアクティビティのことで初心者でも気軽に楽しむことができます。SUPを使えば、夏の日差しで透き通った塩谷の海も満喫できること間違いなし。小樽で南国リゾート体験しちゃいましょう。 初めてのSUPはなかなか写真を撮る余裕もないかも…でも、大丈夫。ナイスないけてるガイドさんが映えちゃう素敵な写真を撮ってくれちゃいます。北海道の短い夏を小樽、塩谷で満喫しましょう。
店名 | K&M Sup Garage |
---|---|
所在地 | 〒048-2672 北海道小樽市塩谷1丁目27−3 |
営業時間 |
9:00-11:00 13:00-15:00 17:00-19:00 |
定休日 | 期間中(7〜9月)はなし(天候によってキャンセルの場合あり) |
URL | https://kmsupgarage.com/ |
予算 | 8,000円(中学生以下5,000円) |
THE APARTMENT HOTELS KOU.
2021 SUMMER
心もお腹も満たされるどこか懐かしいレストラン
KOUから徒歩7分ほど、昔ながらの商店街サンモール一番街にある小樽市民に愛されるレストランです。小樽のソウルフードのあんかけ焼きそばはもちろん、ビーフシチューやオムライスなど誰もが大好きなお馴染みの料理がたくさんあるので、訪れたら何を頼もうか迷ってしまうこと間違いなし。 さらに、普段の外食はもちろん、少し特別な日のお食事まで幅広く対応しています。店内も開放的な雰囲気なので家族連れや団体様でも楽しめるでしょう。色々なメニューやお弁当などをテイクアウトすることも可能です。 ぜひニュー三幸のお料理で心もお腹も満たされてはいかかでしょうか。
店名 | ニュー三幸 小樽本店 |
---|---|
所在地 | 〒047-0032 北海道小樽市稲穂1丁目3−6 サンモール1番街 |
営業時間 | 11:30-20:30 (20:00 L.O.) |
定休日 | 元旦 |
電話番号 | 0134-33-3500 |
URL | https://r.gnavi.co.jp/amp/h026200/ |
予算 |
ランチ : 1,000円〜 ディナー : 2,000円〜3,000円 |
THE APARTMENT HOTELS KOU.
2021 SUMMER
小樽と北前船の歴史を伝える小樽百貨UNGA↑
UNGA↑はかつて小樽随一の物流拠点であった旧小樽倉庫に店を構えています。北前船の寄港地であった小樽は、日本海側の各地から生活物資が集まるとともに各地の文化も輸入されてきました。このUNGA↑では北前船の西廻り航路の寄港地にちなんだ商品や、小樽にゆかりのあるオリジナル商品が数多く取り揃えられています。 そして、その商品は1つ1つディープなストーリーを持っていて、店員さんからお話を聞きながら買い物しているとちょっと小樽のことに詳しくなれるかもしれません。UNGA↑に足を運んだ後に街を歩くと同じ小樽の街もちょっと違った見え方がしてきます。 小樽を訪れた思い出に特別なギフトを選ばれてはいかがですか。
店名 | 小樽百貨UNGA↑ |
---|---|
所在地 | 〒047-0031 小樽市色内2丁目1−20 |
営業時間 | 11:00-18:00 |
定休日 | 火曜日(営業の場合もあります) |
電話番号 | 0134-65-8150 |
URL | https://unga-plus.com/ |